こんにちは、ゲーム・CG科 担任の大槻です!
3月26日(水)、ゲーム・CG制作を手がける 株式会社ニューロン・エイジ 様にご来校いただき、「会社説明会」と「作品添削会」を開催しました!
株式会社ニューロン・エイジは、大阪に本社を構えるゲーム・CG制作会社です。
誰もが一度は目にしたことのある、有名ゲームタイトルの制作に関わっている企業で、業界でも非常に高い技術力と実績を誇ります。
https://neuron-age.co.jp/works/
当日は、取締役の田中秀明様、NAオンラインCG講座コーディネーターの井原順司様をお招きし、業界のリアルなお話や、学生のポートフォリオを直接添削していただくという、非常に貴重な機会となりました。
会社説明会では、ニューロン・エイジ様の企業理念や事業内容、さらに入社後の研修制度について詳しくご説明いただきました。
続く作品添削会では、希望者のポートフォリオ(作品集)を一つひとつ丁寧に見ていただきました。
「どんな作品をポートフォリオに入れるべきか」
「職種ごとに見るべきポイントは何か」
といった具体的なアドバイスは、学生たちにとってまさに“目からウロコ”の内容だったようです。
外部のプロから直接フィードバックをもらえる機会は滅多にありません。
学生たちにとっては、今後の制作や就職活動に大いに活かせる、非常に有意義な時間となりました。
添削を受けた学生からは、
「自分の課題が明確になった」
「もっとクオリティを上げたいと思った」
という声が多く聞かれました。
現在2年生は、いよいよ来年から本格的な就職活動が始まります。
今回の経験をきっかけに、“見せる”ポートフォリオ”の意識を持って制作に取り組んでほしいと思います。
3年生にとっては、今まさに就職活動の真っただ中!
今日のアドバイスを活かして、自分の「行きたい企業」「やりたい仕事」に向けて着実に前進していきましょう!
田中様、井原様、この度は学生たちのために貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました!